· 

『肉の誇り』


Last update:2017.05.16

 

朝7時前に家を出たが、三島駅の乗り換えで手こずったためギリギリ。それでもなんとか間に合った。

 

所変われば、雰囲気が変わる。せっかく手渡された「礼拝の心得」なるものも読む間もなく礼拝が始まったため、進行に戸惑った。今頃気付いて、あと少し時間に余裕があったら…と思わずにはいられない。

 

そんなわけで、少々動揺しつつ拝聴したメッセージ。聞く姿勢が不十分だったのだろう。メモを読み返すと、なるほど頷けるが、責め句のように耳が痛い言葉に聞こえ、ホームシックになっていた。

知っている讃美歌でさえ、違う歌詞だったりして更なる戸惑い。下手に僅かな経験があるがために、邪念が入る。

 

旅のスケジュール的にも少々無理があり、礼拝後のご挨拶もそこそこに辞すのが申し訳ないようで、そうまでして礼拝を守るべきだったのかと考えてしまった。

メッセージを聞けたことは有意義だったが、余裕を持つか諦めるか、先方にも失礼のない範囲で考えるべきと感じた。

Message Memo

三島教会 新里正英 牧師

 

アメリカンドリームという言葉がある。

どんな人も平等に成功する機会がある、というのが本来のいみだが、しかし、支配者階級にとって都合のいい言葉ともとれる。

夢を持たせることで、労働者は夢を持って馬車馬のように働くからだ。いつの間にか変質し、弱者が利用されている。

 

良い思いが、悪い思いに飲み込まれる。→変質しないように!

良い思いにも、罪が隠れている。

 

パウロはなんとかして救いたい。愚か者のようになろうとし寄り添う。でも、16 本当は愚か者と思ってほしくない。

→ 主の御心に従ってではない。

敢えて「肉に従って誇る」愚か者に。

 

本来は、誇りを持っても良い。出身、性別、人種など。

しかしそこに罪も隠れている。

信仰的誇りでさえ!

誇ることで誰かを傷つけてしまうことがある。

 

21 恥ずかしいが、救いたい。→強くあろうとする

19 我慢してくれる  → 褒めているわけではない

その先に何がある?幸福追求の権利。

 

誇りが分派を生み、裁きあっていた。

主の御心によって!神の愛の強さを、十字架に見たのでは?

神の愛は私たちを生かす力がある。

くり返し十字架に立ち返ろう。